top of page

きんこん神決定戦、モダンの記録

執筆者の写真: きんこん神決定戦きんこん神決定戦

更新日:2018年7月16日



長い一日だった。


今のモダンは様々なデッキが跋扈する多様性あふれる環境だ。


そんな中勝ち抜いて来たのは石原のマルドゥパイロマンサー、サガラの白黒トークンだった。


・GAME1


お互いにマリガンはなく全力の手札で勝負することになった。


先に動いたのは後攻のサガラ、《コジレックの審問》を唱え、石原の《若き紅蓮術士》を叩き落とす。


石原の手札は《稲妻》と《致命的な一押し》、そして土地のみになってしまった。


石原の2ターン目、引いた《思考囲い》を唱え、サガラの《苦花》を落としターンを返す。


この後、サガラは2ターン目《軍団の上陸》から3ターン目《未練ある魂》4ターン目《未練ある魂》フラッシュバックと動き、快調に場をトークンで固めていく


石原は《致命的な一押し》、《終止》でトークンを1体1体除去していくが少しずつダメージを受けていってしまう。


石原の手札は1枚に対しサガラの手札は4枚、リソースを使わされ続けている石原は《思考囲い》を唱え、サガラの恐ろしい手札を見てしまう。


サガラの手札は《真面目な訪問者、ソリン》そして、《流刑への道》3枚だった。


プレインズウォーカーを着地されては対処ができないと判断した石原は《真面目な訪問者、ソリン》を選択。


稲妻》1枚のみを抱え、ターンを返す。


サガラが引いたのは《思考囲い》、すかさず唱え最後の手札、《稲妻》を使わせにいく。スピリットトークンは2体になってしまったが


着実にライフを削っている。


次のターン、石原が引いたのは《信仰無き物あさり》、1枚では手札を残すことはできないと抱えてターンを返す。


サガラもスピリットトークンでアタックしながら土地を伸ばす。


この地味ながらも緊迫した場面で先に動いたのはサガラだった。


サガラが唱えたのは《最後の望み、リリアナ》。+能力を使い奥義への道を駆け抜ける。


ここ一番で出会いたくなかったPWの登場に、石原は手札3枚からの《信仰無き物あさり》を唱え解決策を探しにいく。


石原が引いたのは《最後の望み、リリアナ》、すかさず唱え+能力でスピリットトークンを処理。


しかし、次のサガラのターンで《苦渋の破棄》によって追放されてしまう。場はサガラのリリアナを残し更地になった。


石原はここしかないと《未練ある魂》を唱えすぐにフラッシュバック、あっという間にスピリットトークンが4体並びこの状況からの切り返しを図った。


ここでサガラは3枚の《流刑への道》を開放する。リリアナの+能力と合わせ、一瞬で蹴散らされてしまった。


リリアナ奥義まで残すは1ターンとなった石原は最後の望みをドローに託すが、引いたカードは《若き紅蓮術士


サガラのリリアナが奥義を放つ刻がきてしまった。場に《無形の美徳》を追加しゾンビトークンを強化していくサガラ


石原は諦めずに《コラガンの命令》をハンデス、クリーチャー回収モードで唱え、《若き紅蓮術士》を呼び戻す。場は並んだ、石原のエンドフェイズにサガラが一枚しか無い手札を見せる。


サガラ「急報で」


石原「…じゃあ駄目だな」と石原はサイドボードに手を伸ばした。





石原0-1サガラ



2GAME目


石原「おもしろくなってまいりました


追い詰められて闘志を燃やす石原はこの試合を楽しんでいる。

サガラもそれにつられて顔が緩む。お互いが楽しみながらも真剣に立ち会う姿は決勝でありながらいつもの日常の一つのように思えた。

石原は手札が重いのか、軽すぎるのか、眉をひそめてマリガンを選択、サガラは笑顔でノータイムのキープを宣言する。

マリガン後の手札を即座にキープし、ゲームは始まった。


1ゲーム目と同じく先に動いたのは後攻のサガラだった。《コジレックの審問》を唱え、《血染めの月》を落とす。


石原は2ターン目に《若き紅蓮術士》、そしてトークンデッキへの最大の答え《仕組まれた爆薬》を唱えた。


だが、サガラはメタカードへの回答をしっかりと引いていた。サガラが唱えたのは《石のような静寂》これで爆薬は起動できずただの置物になってしまった。


石原は土地が2枚で止まってしまい、苦しい顔を浮かべる。


そこを見逃さないサガラはダメ押しの《思考囲い》を唱え、石原の手札から選択肢を奪っていく。


ターンを返されるも石原は土地が引けず、何もせずにターンを返さざるを得なくなる。


サガラは石原のエンドフェイズに《急報》を唱え、《軍団の上陸》《無形の美徳》とすさまじい勢いで打点を伸ばす。


土地が伸びない石原は、引いた《思考囲い》で《深夜の出没》を落としエレメンタルトークンを生む。


サガラは臆せずトークン3体でアタック、《軍団の上陸》が変身し更には《苦花》が着地する。サガラは無限のアドバンテージを生む準備が着実に整っている。


かなり厳しい状況に置かれた石原は、ようやく追加の土地を引くことができ《未練ある魂》を唱え耐える。


しかし《苦花》と《一番砦、アダント》から生み出されるトークン達は《無形の美徳》よって強化されゲームを支配していく。


石原は《騒乱の歓楽者》で解決できるカードを引くことを願う、だがエンチャントを割るカードを引くことはできない。


未練ある魂》でブロッカーを用意し、ターンを返す。そこに、サガラは静かに《流刑への道》を《騒乱の歓楽者》へ唱える。


石原はそれを見た後、サガラに手を差し出すのだった。


石原0ー2サガラ


サガラWIN!


 

決勝トーナメント1位:白黒トークン スイスラウンド3位通過


プレイヤー:Takashi Sagara


 ・スペル


致命的な一押し/Fatal Push:2

コジレックの審問/Inquistion of Kozilek:4

思考囲い/Thoughtseize:3

苦花/Bitterblossom:3

集団的蛮行/Collective Brutality:1

未練ある魂/Lingerring Souls:4

深夜の出没/Midnight Haunting:3

急報/Raise the Alarm:3

流刑への道/Path to Exile:4

軍団の上陸/Legion's Landing:3

苦渋の破棄/Anguished Unmaking:1

無形の美徳/Intangible Virtue:4


最後の望み、リリアナ/Liliana, the Last Hope:2

真面目な訪問者、ソリン/Sorin, Solemn Visitor:2


 ・土地


平地/Plains:3

沼/Swamp:2

秘密の中庭/Concealed Courtyard:4

湿地の干潟/Marsh Flats:4

神無き祭殿/Godless Shrine:2

孤立した礼拝堂/Isolated Chapel:4

大天使の霊堂/Vault of the Archangel:2


 ・サイドボード


ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil:2

石のような静寂/Stoney Silens:2

神の怒り/Wrath of God:1

減衰球/Damping Sphere:2

解呪/Disenchant:2

魔術遠眼鏡/Sorcerous Spyglass:1

真髄の針/Pithing Needle:1

外科的摘出/Surgical Extraction:2

トーモッドの墓所/Tormod's Crypt:2


閲覧数:133回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Commentaires


2018 きんこん神決定戦運営委員会

bottom of page